こんにちは。
突然ですが
皆さんに質問です🙋
どちらの足が
まっすぐでしょうか⁉️
正解は右です
よく足の痛みやお悩みで来院される方が多いですが
足を診せていただくと
その人のクセが見つかります
その自分では気づかないクセが
あなたの痛みや違和感に繋がっているとしたらどうでしょうか⁉️
このようなお悩みはないでしょうか?
- 長く歩くと足首が痛くなる
- 長く歩くと足首が腫れる
- スネの横の筋肉がいつも張る
- 外反母趾
- 足首が腫れていないのに痛い
- 巻き爪
- 膝が急に痛くなる
- 捻挫をしていないのに足首が痛くなるなどなど
これらは足の骨の位置(認識)がズレていることから起こります

足の骨が真っ直ぐにハマっていないと
関節内で捻れが発生して
- 軟骨同士が衝突したり
- 筋や腱、神経が引っ張られたり
- 関節内の膜が挟まったり
一般的に整形外科などでは
「骨に異常がないです」と言われてしまうことが多い疾患です💦
また、どんなに良い治療をしても
その原因が分からないと時間の経過とともに痛みは戻り
年齢とともに軟骨が減少し悪化しますので
修正するのは早めがいいですね

どの関節もそうですが
真ん中(正中)が分からないと
いつまでも同じ悩みに悩まされます😫
ただ人間は良くも悪くもかばっていくものです
その為足首の痛みは無くなったけど
膝や股関節、腰、肩こりなどの痛みへと変化をし
「どこに行っても治らない」
と、いう人にしてしまう可能性があります😭
当院はこのようにお悩みの方へお役に立ちたいと願っています✨
ぜひ当院へご相談ください

コメントを残す