Q.高齢だけど大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。 80歳代後半の方でも安心してご来院いただいています。
Q.軽い捻挫なのに行っても大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。 捻挫は後遺症になりやすいので、早めの受診をおすすめします。
Q.数年前の捻挫やケガでも大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。県外からも多く来院されています。お身体のクセを調べると回復しない原因が見つかりその場で効果を感じていただくことが多いです。
Q.手術が必要な重度ですが大丈夫ですか?
はい、良くなる可能性は高いです。 実際に脊柱管狭窄症、ヘルニア、変形性関節症の診断をされている方もお越しになって良くなっているケースは多いです。
Q.遠方からですが大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。県外から多数来院しています。 *その場合は1時間コースをおすすめします。
Q.保険診療はしていますか?
はい、脱臼(小児の肘抜け「肘内障」を含む)の応急処置でのみ行っています。(予約なしで可) 早く整復をしないと戻りにくくなりますので、早めのご連絡をお願いいたします。
Q.支払い方法は?
現金、QRコード決済、クレジットカード、交通系IC、電子マネーなど。
Q.駐車場はありますか?
近隣にコインパーキングがございます。
Q.駐輪場はありますか?
通行する方のご迷惑にならないように、院の目の前に停めてください。
Q.セルフケアは教えて頂けますか?
はい、動画を準備しています。
Q.当日の予約はできますか?
はい、当日、翌日の空き状況で確認できます。
https://xn--t8jc3b0jz23xyv5c1ig.com/aki
Q.着替えはありますか?
ハーフパンツのみ着替えを用意しております。
Q.予約は必要でしょうか?
はい。予約制になっておりますので、事前に当院LINEまたはお電話でのお問い合わせをお願いしております。
または、当日のご予約でも予約枠に空きがあればご案内できますのでお問い合わせください。
私たちの使命はみなさんのお困りごとを解決することにあります。しかし、一旦症状が落ち着いても再発しない身体で自立していただくことを目的としております。
身体も口の中と一緒で、虫歯になりやすい人、歯周病になりやすい方は歯並びや習慣が関係するように、怪我やヘルニア・肩こり・腰痛・腱鞘炎その他の疾患になりやすい人がいるということです。
実は日常の“姿勢“や普段の何気ない行動の“クセ“が原因であることが多く、当院の施術を通してご自身の身体の特徴を知り「自分の整え方」を手にいれ
痛みや不調からの自立をしていただきたいと願っています。